top of page

手の温もり


私の活動の中に、上五島産の椿油を使った、ボディケアがあります。 

今回のブログは、ボディケアで感じたことを書いてみました。

私のボディケアは、オイルを使った全身マッサージです。体のケア(体を解して、リンパの流れを良くする)をしながら、心の『手放したい』という想いを、その方のタイミングで手放せるよう、寄り添って行きます。

先日、ボディケアをされた方は、手(肘から指先)のマッサージがとても気に入られ、にこにこ笑いながら 

「気持ち良かねぇ✨。手って(手のマッサージって)良かねぇ✨。『手当て

』って、手を当てるって書くけど、本当ですよね✨」

と、言ってもらえました。

その方の手が、特別凝っているわけでもなく、なぜそんなに手が良かったのか、ちょっと不思議でした。

畑でとれたと言う、大きなキュウリをお土産に頂き、喜んで貰えて良かったと思いながら帰りました。

帰りの車の中で、マッサージを喜んでもらえたことを思い出していたら、その時言われた言葉が鮮明に思い出されました。 

「本当、手ってほっとするね✨。最近じゃ手をつなぐ事もないし(笑)。たまーに、孫と繋ぐくらいかな(笑)。」

その方は、1人暮らしをされている方で、沢山のお友達と老後を楽しまれています。その様子は羨ましいほど楽しそうです。

でも、手の温もりを感じる触れあいは、いくつになっても、感じたいもの。

その方が、孤独なお年寄りではないことを知っているので、私のボディケアを本当に喜んでもらえたのだと、楽しかったのだと、そして、ちょっぴり寂しいと感じることを少し手放したのだと、帰りの車内で気がつきました。

嬉しくて、目頭が熱くなりました✨。

取れたてのキュウリは、みずみずしくて美味しくて✨。子供たちと豪快に、丸かじりで頂きました(笑)。

本当は料理しようと思ったのですよ。でも、その前にちょっとかじってみたら美味しくて✨。料理する前になくなりました(笑)。

『触れられたい、触れたい』、と言う欲求は、幼児だけの物ではなく、誰にでもあるもの。

あなたの大切な人の『触れられたい、触れたい』と言う欲求が、心地よく満たされますように。 

只今、10月に、オンラインセミナー(3講座)を計画中です! ・赤ちゃんの見落としたくない発達のこと ・赤ちゃんの肌から脳へアプローチする方法 ・育児ストレスを軽減させる、マインドフルネス & タッチケア こんな内容をお話しようと思っています。 乳幼児の大事な時期を、どんな風に子供と関わっていけば良いか、発達、心理学、脳科学などの観点から、お話します。 3講座受けることで、お母さんのストレスを減らし、赤ちゃんを理解し、育児を楽しく行えるようになります🎵 10月スタートの予定です! その前に、オンラインで無料のお話会に参加して見ませんか? テーマは 赤ちゃんの発達についての質問です。 ・寝返りが早かった、遅かった。 ・ハイハイをしなかった、短かった。 ・抱っこしにくい ・片手ばかり使う 

等、お子さんの気になる事を、約40分のお話会の中でお答えしようと思います。 赤ちゃん時期を過ぎてしまったお子さんをお持ちの方も、今、できることをお伝えします。 その他、 『中多 久美子に聞いてみたいこと』 等、質問にもお答えします🎵 ブログに載せたことを「もっと詳しく聞きたい!」、と言う方も大歓迎です。 四人の子育て経験や、母・主婦・妻・セラピストとしての経験から、ご質問にお答えします🎵 新米ママはもちろん、妊娠中の方、将来お子さんがほしい方、子供に関わる仕事をされている方など、どなたでも大歓迎です🎵 9月、毎週水曜日、午前10時 予約制となりますので、事前にご連絡ください。 また、上記以外の日時をご希望の方、ご相談に乗ります。 お会いできるのを楽しみにしています🎵

Blog

bottom of page