top of page


父の事
不登校(登校しぶり)カウンセラーの 中多久美子です。 子供の頃の私にとって 父親の存在は 一番身近な 社会を感じる存在でした。 母親に認められることが 自己肯定感をあげるなら 父親に認められることは 社会での存在価値を認められるような そんな感覚になることがありました。...


2021年 スタート!
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 皆さんはお正月、どう過ごされましたか? 私はお正月の間 好きな時間に起きて 好きな物を食べて 好きなことをして過ごしました♪ 子供たちがゲームしてても、テレビに釘付けでも...


心地良い年末
今年は実家に帰らないことにしたので お節料理に挑戦しています。 毎年、年末は慌ただしくて、落ち着かなくて、何だか疲れる時期ですが 今年は自分がしたいこと、楽しいと感じることをするようにしていたら お節料理を作ってみたくなりました♪ 午前中は買い出しや掃除をして...


今、この瞬間
最近、先のことは悩まないようにしています。 「きっと何とかなるんだよ」 と、自分に言い聞かせて 今の、この瞬間の、心地良さに意識を向けています。 食事が美味しい♪ とか 風が気持ち良い♪ とか 猫が可愛い♪ とか 子供たちや主人とのおしゃべりが楽しい♪ とか。...
Blog
bottom of page