スマイリィ ケア
Smiley Care
不登校の親の為の
カウンセリング
こんなお悩みはありませんか
-
学校に行けない、行かない
-
悩んでいることが分からない
-
接し方が分からない
-
子供の笑顔が見たい
-
何を取り除いてあげれば良いか分からない
あなたと同じように
多くのご家族が
どうしてあげたら良いのか
分からない
と
悩まれています
講師の
不登校の親の経験
子供の不登校を
経験しました
えっ、うちの子が!?
息子は小学2年生の時、不登校でした。
元気で明るかった子が、学校を休みたがるようになり、無理やり行かせようとすると、泣きながら家の柱にしがみついて、行こうとしません。
まさか、うちの子が登校拒否⁉と、ショックでした。
当時の私にとって不登校はどこか遠くの出来事。
テレビ等で不登校のニュースを見ても
「学校だけが全てではないし、行きたくないならゆっくり休ませてあげたら良いのに」
と思っていましたが、いざ我が子が不登校になると、
勉強は?
運動は?
人間関係は?
学校で学ぶのが一番安心じゃない?
近所の人はどう思う?
同級生のお母さん達は私が甘やかしていると思う?
主人の両親にはなんて話す?
と、かっこ悪いと思っていた大人の常識がチラチラと出てきました。
そして何十年かぶりに
「学校の先生の言うことは従った方が良い」
という良い子の私が姿を現して、担任の先生に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
そうは言っても、目の前の息子はとても辛そうで、どうにかできないものかと、解決策を探していました。
学校以外の選択肢もあるのだろうけど、自分が経験したことのない未知の世界に飛び込むのは怖くて(飛び込むのは息子なんだけど)、なんとなくゴールは「学校に行けるようになる」になっていました。
原因を取り除てあげたくて、息子にいろいろ聞くのですが、本人もどうして学校に行きたくないのか分からず、私もどうして良いのか分からず、家の中が重苦しい雰囲気になって行きました。
毎朝お腹が痛いと言うので、とりあえず小児科に行って、当日かかりつけだった小児科の先生に話を聞いてもらいました。
そこで先生に
「お母さん、子供には学校に行く権利があって、義務ではないんです。権利なので放棄してもいいんです。」
そう言われた時、学校には行かせるべきと、思い込んでいた自分に気づいて、少しだけ目の前があかるくなりました。
6月から始まった不登校でしたが9月頃から少しずつ登校するようになり、4年生の時には登校しぶりもなく毎日、学校に通えるようになりました。
結局、原因は本人も分からないまま。
いつか大人になって、子供の頃を客観的に見れるようになったら、話してくれると良いなあ、と密かに楽しみにしています。
そして、この件で私が学んだことは
見守る事が、簡単そうで難しく、苦しくて辛いということ。
そして、その辛さは私自身の問題。
子供の頃からの
「こうした方が良いにきまっている」とか
「良いお母さんと思われたい」とか
そういった所から来ていてると、何となくわかっていても、その感情をどうすれば良いのかは、この時はまだ分かりませんでした。
行きたいのに…
娘は中学2年生の時に、起立性調節障害になりました。
この病気は自律神経の調節がうまくいかず、娘の場合は朝、布団から起き上がれなくなりました。
朝起きてくると「気持ち悪い」「眠い」と言い立っているのも座っているのも辛そうでした。
布団から起き上がれない日は「起きなきゃ、起きなきゃ」という声が娘の部屋から聞こえてきました。
そんな声を聞くと声をかけることもできず、生真面目な娘の気持ちを想像して涙が出ました。
体調には波があり、すんなり登校でき娘も私も「治ったかも!」と喜ぶ日もあれば、その後数日間不調が続いて布団から出れなかったり。
本人も予測できず、親子で体調の波に振り回されていました。
見た目には分かりにくいこの病気は、娘のやる気がないだけのように感じる日もあり、見ていてイライラすることもありました。
できれば登校して欲しいと思っている私は「もしかしたら今日は学校に行くかもしれない」と思うと、娘が登校するタイミングに家にいたくて(徒歩通学が難しいので車で送っていたので)昼間家を空けることが落ち着かなくなり、娘に振り回されているような気持ちになりました。
せっかく娘が起きてきても
「今日はどうするの?お母さん出かけたいんだけど!」
と、イライラした口調で話すこともありました。勉強の遅れが気になって、塾にも通いました。
塾の先生は親身になって勉強を教えてくれたので、娘も喜んで、できるだけ塾に通おうとしましたが体調が良くない日が続いてやめることにしました。
塾の先生にやめることを電話すると、
「待っているからいつでも来てください」といわれ、電話口で泣いてしまいました。
学校の先生も心配してくれましたが、どこか
「やる気があれば、もう少し登校できるのではないか」
という感じがして
、「無理はしない方が良い」という病院の先生と、学校の先生の「保健室を利用しながら登校できないか」との間で、何が良いのか迷う時期もありました。
一年前からしたいと言っていた、合唱コンクールの伴奏者は娘が欠席していた間に他の子に決まっていました。
出席日数が少ない事、勉強が遅れた事で、第一志望校は諦めました。
反抗期と重なって、勉強も部活も投げやりになった時期もありました。
その頃の私のささえは知り合いの女子大生が中学生の頃、起立性調節障害だったけど大人になった今、充実した生活を送っている事でした。
進学は親子で悩んで、迷って、通信制高校を選びました。
制服を着て週に数回は登校したいという娘の希望通りの学校です。
中学校の卒業式の後、教室で生徒一人一人が教壇で挨拶をしました。
娘はこのクラスが大好きだったこと、支えてくれた沢山の大人への感謝の言葉、そしていつか自分と同じような病気の人を支えたいと、涙ながらに話していました。
起立性調節障害からの卒業はまだまだ先ですが、とりあえず「毎日の登校しなければならない」という世界から卒業できて、娘も私もホッとしました。
自分らしく
私は主に、子育て中のお母さん対象にヨガやベビーマッサージのクラスを開催していたのですが「中多さんと話がしたかったんです」とういう方が増えてきたことで、カウンセリングを勉強しました。
娘が中学3年で不登校生活にも慣れた頃でした。
そのカウンセリングの勉強では、カウンセラーとしてのスキルと共に、自分と向き合う事を繰り返し繰り返し行って行きました。自分は何が好きなのか、何がしたいのか、何をすれば穏やかでいられるのか。
知っているようで知らない自分と向き合うことは、自分を許して、自分を満たして、自分を好きになることでした。
カウンセリングを勉強した後は生きることがとても楽しく、世界は広く美しいものだと、自分取り巻く全てに感謝の気持ちが自然と湧いてきます。
今なら息子が不登校で苦しんでいる理由の一つが分かります。
私が暗い顔をしていたことです。
今ならあの時の私に大丈夫だよって、言えます。
よく頑張っている素敵なお母さんだよ、だから笑ってと、心から言えます。
娘の進学先に通信制高校という、娘にとっても私にとっても未知の世界を、前向きな気持ちで選べたことは、カウンセリングを学んだことがとても大きいです。
私の友人に不登校のお子さんがいる方がいます。
友人が苦しんでいいるとき私は上手く励ますことができませんでした
。今、彼女はお子さんと一緒に不登校ライフを楽しんでいます。もし、苦しんでいたころの友人に言葉をかけるなら・・・。
そんな想いから、この『不登校の親の為のカウンセリング』を作りました。
このカウンセリングを必要としている方に、お会いできるのを楽しみにしています。
子供たちのその後
2021年5月、
不登校だった息子は中学2年生に。
娘は高校1年生になりました。
息子は中学入学後から、よく熱を出すようになりコロナの検査も何度かうけましたが、異常はなく、長めの休みの後、元気になって登校します。
この先、学校以外の場所を彼が望むことがあるかもしれません。
何もせず何も考えられないような事もあるかもしれません。
でも、それは彼の問題。
私は私ができることをするだけだと思っています。
娘は憧れの高校生活を楽しんでいます。
週に1~2回の登校で、最近やっと友達ができたと喜んでいます。
なんともスローテンポな高校生活です。
でも、毎日通うべき、という無言の圧力がない生活は、娘の笑顔を増やしました。
起立性調節障害とはまだまだお付き合いが続きそうですが、ゆっくり朝寝坊できる生活ならそんなに困り感はありません。
この病気から卒業したら何をしよかと、娘は楽しみにしているようです。
子供達の未来はどこへ向かっているのか、どこで芽を出し花咲くのか、全く予想がつきません。
でも、子供達が自由に自分らしく生きている様子を思い浮かべると、とても幸せな気持ちになります。
学校に行っても行かなくても、心配はするし、泣きたくなったり、怒りがわくこともあると思います。
学校に行っても行かなくても、美味しいものを食べれば幸せだと感じるし、美しい景色や人の優しさに感動すると思います。
自分の人生をどう感じて生きるのかは自分次第。
だから、とりあえず私は笑っていようと思います。
子供達はお母さんの笑っている顔が大好きだから。
カウンセリング
選べる二つのコース
Smiley Care
長期サポート カウンセリング
全6回 約3ヶ月
-
一回約90分
-
お子さんと向き合う心の余裕を作ります
-
お話をしっか伺い、内面と向き合うワークを行っていきます
-
パートナーシップを見直していきます
-
子供の頃にできた思い込みを溶かしていきます
「話す」ことは、「放す」「離す」事に繋がります。
悲しみ、不安、怒り、こうあるべきという思い込み。
そう言った物を手放して、少し離れて子供を見ると、見えなかった物が見えてきます。
子供に何をしてあげればよいか、何をすべきか、を見つけていくカウンセリングです。
Smiley Care
One Day カウンセリング
一回 約90分 or 約60分
-
単発のカウンセリングです
-
悩みに寄り添っていきます
-
悩みの本質を見つけていきます
-
解決策を見つけていきます
-
心地よく生きる為のヒントをお伝えします
誰かに聞いて欲しいけど、誰に話せばよいか分からない。
自分の事を話すのが苦手。うまく話せない。
長期サポートカウンセリングをするほどじゃないけど、相談したい。
そう言った方向けのカウンセリングです。
育児、夫婦、親、友人、職場、将来のこと、お悩み全般に対応します。
※悩みの扉が深い方には長期サポートカウンセリングへの変更を、お勧めする事があります。
カウンセリング
Smiley Care カウンセリング
こんな方におすすめです
-
不登校、登校渋りのお子さんをお持ちの方
-
お子さんへの声かけに困っている方
-
お子さんにとって何が良いのか分からない方
-
お子さんに笑って過ごして欲しい方
我が子の不登校
息子は小学校2年生と中学1年生の時に、娘は中学2年生から卒業するまで、不登校を経験しました。
学校が全てではないと頭では分かっていても、子供が家にいることが辛く、学校の先生に申し訳なく、欠席の連絡をするのが憂鬱でしたが、カウンセリングの勉強をしたことで穏やかに過ごす時間が増えて、落ち込んでも立ち直りが早くなりました。
また、息子が原因不明の発熱が続いたことで、子供が笑顔でいることの幸せをを実感し、何気ない日常に喜びを感じています。
今では子供が学校を休んで家にいても、お互い気持ち良く過ごせるようになりました。子供のタイミングでの休憩、回復、登校を見守っています。
期間限定
60分 カウンセリング
通常60分10000円のカウンセリングを
3000円でプレゼントします♪
自分の悩みを人に話すのって勇気がいりますよね。
この機会に
「Smiley Care のカウンセリングってどんな感じ?」
「長期サポートカウンセリングは自分に必要か分からない。」
「中多久美子ってどんな人?」
そんな疑問を解消しませんか?
先ずは下記のボタンをクリックして、カウンセリングを受け取ってください。
※ 60分3000円のカウンセリングは
2022年8月末頃までの予定です。
(只今受付中)
カウンセリングの内容
-
自分自身の事を見つめていきます
-
幼少期の思い込みを見つけて手放していきます
-
パートナーシップを見直していきます
-
お子さんとの関わり方を見直していきます
-
生きる喜びに気づいていきます
※OneDay カウンセリングでは、上記の全てができないこともあります。悩みの深い方には長期のカウンセリングをお勧めする事があります。
カウンセリング受講料
長期サポート 約90分
全6回 約3ヶ月
66,000円(税込)
OneDay 約90分
全1回
12,000円(税込)
OneDay 約60分
全1回
10,000円(税込)
*One Day カウンセリングから長期サポートカウンセリングへの変更も可能です。
カウンセリング
Smiley Care カウンセリング
こんな方におすすめ
-
不登校、登校しぶりのお子さんをお持ちの方
-
お子さんへの声かけに困っている方
-
お子さんにとって何が良いのか分からない方
-
お子さんに笑って過ごして欲しい方
お客様の声
どんな突拍子もない話でも、動じることなく聞いてくださるので、どんどんリラックスして、深いところでのお話がしやすいカウンセラーさんでした。
その結果、知らないうちに敬語じゃなくなってしまい、失礼致しました。
短い時間なのに、私のことをかなり理解していただけた感じがして、継続したら、もっと知らない自分や古傷の痛みみたいなものとも向き合っていけると思いました。
押し付けがましさやコントロールするようなことが全くなく、まるっと受け入れてくださる器の大きい方です。きっと、いろんなことを乗り越えてこられたんだろうなっていう、人としての奥深さっていうか…人に対する優しさだけじゃない、命や自然そのものへの愛にあふれているのを感じました。
でも、それだけではなく、具体的なアドバイスをいただき、これからの方向性や、まさに今することがわかりました。
全体を通して、自分のことだけにとらわれず、周囲への感謝の想いと安心感に包まれました。
ありがとうございました。
お客様の声
私の子どもが不登校だったのはもう数年前になりますが、中多さんがどのようなアドバイスをされているのかをお聞きしたくて、受けさせていただきました。
優しい雰囲気とお声に、すぐに心を開いてお話しすることができました。
中多さんは、つたない私の話をゆっくり聞いてくださって、全てを受け入れられ包み込まれる心地よさに思わず涙ぐんでしまいました。
アドバイスをいただいて、これからの日々がとても楽しみになりました。自分と周りの大好きな人たちのために、遠慮しないで楽しもうと思えました。
それから私も人に笑顔を与えたいと思いました。自分にもできることを考えるきっかけになりました。
ありがとうございました。
お客様の声
始まる前までは、身構えてしまっていて、『話すことまとめとかなきゃ』『ちゃんと伝えられるかな』と緊張していました(笑)
でもそんな緊張はくみこさんの持つおだやかで自然な空気でみるみる解け、いつの間にかたくさん自分のことを話していました。
とりとめのない話も丁寧にポイントを拾い上げてくれるので、頭の中が整理されて心地よかったです。
子どもの頃の自分に『かわいそう』『つらかった』という記憶が定着していましたが、今回のカウンセリングで(少しドキドキしましたが)過去の自分と向き合い、客観的にほめてあげること、安心させてあげることができた気がして、結果的に今の自分を肯定することができました。
生い立ちや過去の出来事は変えることができないけど、ずっと誰かに聞いてもらいたかったんだと言うことが分かりました。私の中で大きな一歩です。
自分の考え方の軸を変えることで、子ども、家族、周りの人たちに対する意識も、よりあたたかいものに変えられるといいなと思います。
今回は本当にありがとうございました。機会があったらまたよろしくお願いします。
お客様の声
今回私は、私自身のことを聞いていただきました。
はじめは、こんな漠然としたテーマでいいのかな?と思っていたのですが、久美子さんはなんでも受け入れてくださり、優しい口調で「ゆっくりでいいよー」と声をかけてくれるので自然な状態で様々な想いを探ることができました。
私の奥深くにあった、自分では気がついていなかった感情に気づいた時は涙が溢れ、心がスッと軽くなりました。
また、久美子さんが話してくださったように、家族に抱いていた「ごめんね」の気持ちを「ありがとう」に変えただけで、主人や子どもの反応もあたたかく感じます。
短い時間でもたくさんの気づきをいただけて本当に感謝しています。
とてもあたたかく、安心してお話できるカウンセラーさんです。
長期サポートカウンセリング
最新スケジュール
9月スタート!
9月1日から
受付開始
(あなたに合った時間帯、ペースで行います。日程等ご相談下さい)
Smiley Care
講師紹介
はじめまして。
ホームページに来てくださって
ありがとうございます。
福岡県
中多 久美子
4人の目の妊娠を妊娠を機に、ベビーマッサージ講師の資格を取得。その後ヨガやパステルアート講師等の資格も取得。多くの母と子の、心と体のサポートをする。「中多さんに話を聞いて欲しい」と言う生徒が増えてきたことで、本格的にカウンセリングを学ぶ。夫の無職、子供の不登校、反抗期、ワンオペ育児の中、カウンセリングで学んだことを日々実践する事で、Smiley Care の理念である『心地よく生きる』を改めて体感。長女と次男が不登校だった経験から、不登校の親に寄り添う為のカウンセリングを始める。多種多様な知識からのカウンセリングで好評を得ている。
現在、4人の子供と夫と2匹の保護猫と『心地よく生きる』を満喫中。
-
日本カウンセラー協会認定 カウンセラー
-
JABC協会認定 ベビーマッサージ、ベビー体操、ヒーリングパステルアート、マタニティ&産後ヨガ、ウィメンズケア ヨガ 講師
-
国際リドルキッズ協会認定 小児タッチケア、キッズインコンタクト 講師
-
母と子のサロンLactera 主催 指導者対象者赤ちゃんコース(ベーシック、アドバンス、手技取得、オイルコース)終了
お気軽にお問い合わせください
カウンセリングのご感想
お客様の声
事務員
自分の思ってることや、心の中に隠してることを話すのってあまり好きじゃないのですが
(恥ずかしいし、そのことをどう思われるかなとか考えて)
中多さんは聞き上手なこともあり優しく受け応えて下さるので とても話がしやすかったです。
そして話すことで、ストレス発散になった気もします!
言葉にすること、紙に書くこと、大事だな。って改めて思いました。
お客様の声
主婦
初めてのカウンセリングは緊張で始まりましたが、気付けば会話に夢中になり 引き込まれていた気がします。
私も知らない少し深い部分をお掃除してもらった気分でスッキリしました。
そして子育てのアイディアももらえたので 早速実戦してみようと思っています。
家族がずっと幸せにいれるように自分を少~し甘やかして楽しく過ごしていきたいなと心から感じました✨
何かに戸惑った時、久美子さんに話を聞いてもらうことがあるかもしれません、その時には またよろしくお願いします😊
お客様の声
3児の母
子育てする中で、ネガティブな場面も、自分の考え方一つで、ポジティブに考えられるものなんだなぁと、改めて気づかされました。 仕事でも家庭でも言えることですね。
わたし結構、悪い方向に考えてしまうので、中多さんとお話してるうちに自分がどんな風になれば
優しくなれるか、 満たされるか、 笑顔でいられるか、
少しずつ分かってきた気もします。
その時になれば難しいですけど、ちょっとずつ、、、 カウンセリングの時に書いて、考えた事を思い出して、前向きになれるように頑張ります。
今日はお風呂ゆっくり浸かりますね。
ありがとうございました。
お客様の声
ヨガ講師
自分が抱えている悩みの解決に
時間がかかりそうだったり、乗り越えるのがしんどく感じる時は
「こうやってカウンセラーの力を借りてもいいんだよ」
と言われて
心強く感じましたし
「カウンセリングで掘り下げて考えていったように、自分自身でも乗り越えれるんだよ」
と伝えてもらい
自分自身を信じてみようって思えました。
カウンセリングリング余波は終わった後もじわーんと私を包み混んでくれて
また1人で泣いちゃいました。
感動したり、嬉しかったり、心があったかくなるとすぐ泣いちゃう私。
でも泣く事もいい事だよって言ってた久美子さんのお顔と声を思い出し
「うわーん」と泣いたら
あらスッキリ。
色んな悩みはまず自分と向き合ってみると意外と自分自身の答えはすぐ近くにあって。
私どこに行こうとしていたんだろう(笑)
ホントは自分の弱い所をみられそうで、少し怖かったカウンセリング。
終わった今は
よく一歩踏み出したね!とってもいい時間だったね♡
ってカウンセリングをお願いした自分も褒めてあげたいです。