top of page

見習いたい優しさ


先日、子どもたちが陸上競技に参加して来ました。 

同じクラブの低学年の男の子が 自分のタイムに納得いかず 泣きじゃくっていると 小6息子が 男の子の小さな肩を抱いて ずっと慰めていました。 慰め役をご両親に変わった後も 良いタイムが出てはしゃいでいる子をそっと呼び 耳元で何か話していました。 呼ばれた子は 納得した顔で大きく頷いて その後は静かにしていたので 小6息子が上手に話をしたことが 想像でしました。 小6息子は 誰に似たのか、誰の影響なのか 人を気遣える子になりました。 砂浜の小さな石が 裸足の裏にチクチクしても 遠くから見る海の景色に全く問題ないように 片付けが苦手なことも ゲームの時間を守らないことも たまーに、学校を休んでしまうことも 『そのぐらい、大したことないなぁ』 って思える出来事でした😊。 

小6息子、小1息子 陸上大会、楽しませてくれて ありがとう💖 

Blog

  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • さえずり

© 2017  Smiley Care

bottom of page